MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  • ?お電話で問い合わせ
  • ?メールでのお問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  1. ホーム
  2. Uncategorized
  3. ⓻FC加盟と独立開業を徹底比較:費用・利益構造の違い

⓻FC加盟と独立開業を徹底比較:費用・利益構造の違い

2025 11/03
Uncategorized
2025年11月3日 2025年10月27日

買取店を開業する際、フランチャイズ加盟と独立開業のどちらが良いのかは、費用構造と利益率で判断する必要があります。本記事では、初期費用・ランニングコスト・利益率の観点から、両者の違いを客観的に比較します。

目次

「FCに加盟すべきか?」の判断基準は“費用構造”にあります

買取店のビジネスは、売上も重要ですが、それ以上に「どれだけ利益を残せるか」=収益構造が重要です。
その収益構造に最も強く影響するのが初期費用とランニングコストです。

初期費用の比較

フランチャイズ独立開業
契約金200〜300万円不要
内装・備品・看板本部指定(上乗せあり)自由に最適化可能
研修費別途請求の場合あり必要部分のみで調整可

FCは「開業パッケージ」として分かりやすい反面、同じ内容でも費用が上がりやすい構造になっています。

ランニングコストの比較

フランチャイズ独立開業
ロイヤリティ月20〜30万円不要
システム・販路利用料本部指定費あり市場から自由に選べる
広告費本部規定に準じる地域特性に合わせて最適化

月に20〜30万円というロイヤリティは、年換算すると240〜360万円になります。

利益が圧縮され続けるため、損益分岐点(黒字のライン)が必ず上がります。

損益分岐点の差を具体的に見る

例えば、月の粗利が120万円だとします。

  • FC店舗:120万 − ロイヤリティ25万 = 95万円
  • 独立店:120万 − ロイヤリティ0 = 120万円

同じ売上でも、年間で300万円以上の差になります。

ここが本質:FCは「本部が利益を得るモデル」

フランチャイズは、本部が安定して利益を得られる仕組みであり、加盟店が利益を残す仕組みではありません。

本部「売上 × 利益 × ロイヤリティ」で収益が成り立つため、

  • 加盟数を増やす
  • ロイヤリティを維持する
  • 統一モデルを崩さない

ことが優先されます。

そのため加盟店は、

「地域に合わせて戦略を変える自由」

を持ちにくい構造になっています。

独立店は「コストが低い → 利益を残せる → 生存率が高い」

独立型は、

  • 初期費用を抑えられる
  • 毎月の固定費が低い
  • 買取価格と利益率を自分で調整できる

このため損益分岐点が低く、最初から“生き残りやすい”仕組みになります。

生存率は、ビジネスにおいて最大の武器です。

まとめ:FCは「分かりやすい」だけ。独立は「残せる」。

FCは始めやすい設計ですが、利益が残りにくいモデルです。
独立は自由度が高く、利益を自分で作ることができます。

利益をコントロールできることは、ビジネスの再現性そのものです。

→ 【次回】買取店の集客方法:FCロゴより“導線設計”が重要

Uncategorized
FC サポート フランチャイズ 儲かる 出張買取 失敗 買取 買取専門店 開業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ⑥買取店の売上構造と利益率の作り方

この記事を書いた人

湯浅 力哉のアバター 湯浅 力哉 株式会社ROYAL 代表取締役

大手買取専門店で都心からロードサイドまで20店舗以上を経験。
独立後に立ち上げた店舗では【たった70日で投資回収】
接客人数 4,000人、鑑定件数3万点以上のノウハウを活かし、
現役の鑑定士としても活動。

関連記事

  • 買取フランチャイズ失敗
    ⑥買取店の売上構造と利益率の作り方
    2025年11月2日
  • 買取専門店の独立開業から5ヵ月赤字店舗を2か月で黒字化
    ⑤査定はプロでないとできない?→ 実は「仕組み」で補える話
    2025年11月2日
  • ④買取店経営に必要な法律・許可とそのハードル
    2025年11月1日
  • ③独立店が狙うべきターゲットと収益源の作り方
    2025年10月31日
  • ②未経験でもFCに頼らず独立できる?必要となる知識とサポート体制
    2025年10月29日
  • ①買取店を開業する際に“フランチャイズが正解”と思われがちな理由
    2025年10月28日
  • 完全未経験・1人でも買い取りは出来るのか?
    2025年10月27日
  • 買取店のFC加盟閉店の現状と、FCに頼らない独立開業支援
    2025年10月26日

Archives

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • Uncategorized
  • 古物営業法
  • 宝石
  • 独立サポート
  • 買取独立サポート
  • 買取独立支援

© 2022 ROYAL

目次